コメントスパム対策のため、特定メールアドレスの入った突っ込みをお断りしています。
IOデータのブロードバンドルータNP-BBRMは速度低下や切断、繋がらない等の症状が散見される地雷製品のため、買うと漏れなく後悔できます。
悪いのはOEM供給元なんだろうけど、出荷にGoサイン出したIOデータも何考えているのか。
MEMORVAの記述を元に、USBメモリ(ペンドライブ)からDOSが起動できるようにしました。HP USB Disk Storage Format Toolはなかなかに便利です。
ただ内蔵グラフィックを使っている(=メインメモリの一部をグラフィックメモリに転用している)関係か、EMM386.exe がきちんとロードされませんでしたので、emm386.exe に /noems をつけるなど適当にCONFIG.SYSを弄って対応しました。
ちなみに、USBブート推進協議会というサイトでは mkbt.exeを使っていますが、このツールを使うとUSBメモリが Unformatted になっちまいました。げふん。
DOSが起動できれば、loadlin ないし linld というコマンドを使って Linux を起動させることも可能……のはずなんですが、対応しているはずのBG-rescue Linuxで試したところ動作せず。オプションをきちんと定めるか、いっそ今流行のsyslinux に行くか。
また、DOS上での復旧ツールにも結構いろいろあるようです。
Win2kのアホとかがパーティション情報をぶっ飛ばした場合は、FindPart というのが良さそうですね。
USBカードリーダに入れたSDメモリカードをHP USB Disk Storage Format Toolでフォーマットすると、そのSDメモリカードはノートPC等のSDメモリカードスロットから読めなくなります(USBカードリーダ経由でしか読めなくなります)。
やはりSDメモリカードはSD/SDHCメモリーカード フォーマットソフトウェアのような専門ソフトでフォーマットするのが一番のようで。
なめらかなぱうフォント。16dotでは疑似TTFぱうより見栄えが悪くなってしまいますが、アンチエイリアスを効かせればいいかも。
Before...
propeciagronnaanato [http://www.propecianorxpharmacy.com/buy-propecia.html - h..]
cialisonline [http://www.cialisdelightful.com/ - http://www.cialisdelig..]
meelliohomb [http://www.cialislmtd.com/#jl4cvb.sakura.ne.jp - <a href=h..]