トップ 最新 追記

ゆ〜ぞ〜の備忘録

コメントスパム対策のため、特定メールアドレスの入った突っ込みをお断りしています。

2005|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|03|
2036|01|

2008-09-01 [J] [PC] FONとサーバの熱対策 [長年日記]

FONの熱対策

2008-07-13の日記で発注したファン付きヒートシンクをつけてみました。熱伝導シートではなく粘性の高いシリコンを使用し、ゴム足を使って筐体でヒートシンクを押さえます。
画像の説明

サーバの熱対策

数GB程度の転送でsambaが応答しなくなるのは、LANチップの熱暴走でした。アルミ片一枚置くだけでもかなり改善されますが、数十GB単位のバックアップには使えないのでヒートシンクをつけてみました。

さらにケースの横穴から風をもらえるようにチムニーも作ってみたり。
画像の説明画像の説明


2008-09-03 [J] [PC] サーバの対策 その2 [長年日記]

熱だけではない対策

2008-09-01 の対応を取っても転送が60GBを越えた辺りで回線断されるようです。
まずはLANチップの上にファンを取り付け、/var/log/syslog に残されたエラーメッセージで検索してみました。

Sep  3 08:34:59 heppoko kernel: NETDEV WATCHDOG: eth0: transmit timed out

結果としては、TSO(TCPセグメンテーションオフローディング)という機能が邪魔をしているそうです。

# apt-get install ethtool
# /usr/sbin/ethtool -K eth0 tso off

これで様子を見てみるとエラーが無くなっていますので、 /etc/rc.local に ethtool の実行処理を加えました。


2008-09-04 [J] [PC] サーバの対策 その3 [長年日記]

samba にも設定が必要

2008-09-012008-09-03 の対応をとっても転送が100GBを越えた辺りで停止します。
ただしネットワーク自体は生き残っている(sambaだけ停止している)ので、今度は /var/log/samba/log.smbd に残されたエラーメッセージで検索してみました。

[2008/09/03 23:35:26, 0] auth/auth_util.c:create_builtin_administrators(785)
  create_builtin_administrators: Failed to create Administrators
[2008/09/03 23:35:26, 0] auth/auth_util.c:create_builtin_users(751)
  create_builtin_users: Failed to create Users

結果としては、groupmap を定義しないとダメらしいです。

# net groupmap add NTgroup='Administrators' UNIXgroup=adm sid='S-1-5-32-544'
# net groupmap add NTgroup='Users' UNIXgroup=users sid='S-1-5-32-545'

もう一つついでに smb.conf の host msdfs と msdfs root を OFF にしました。設定後に Windows 側の再起動が必要です。
この根拠をWebで見た気がするんですが、今探すと見つからない。どこで見たんだっけ……?


2008-09-05 [J] [PC] サーバの対策 その4 [長年日記]

なかなか長引く対策

200GB近いファイルの転送に成功しましたが、更にコンペアさせてみると回線ごと落ちます。うーん……

とりあえず samba の設定ファイル(smb.conf)を弄って共有プリンタ周りの設定をバッサリ切りました。

[2008/09/04 03:03:21, 1] smbd/fake_file.c:open_fake_file(114)
  open_fake_file_shared: access_denied to service[XXXX] file[$Extend/$Quota:$Q:$INDEX_ALLOCATION] user[UUUU]

というエラーを samba が出しているので、これも適当に対応しなければ。

ついでにファン取り付けの際に外していたチムニー(2008-09-01参照)を再度取り付けました。熱対策もどうするかなあ。

本日のツッコミ(全9件) [ツッコミを入れる]

Before...

propeciagronnaanato [http://www.propecianorxpharmacy.com/buy-propecia.html - h..]

削除Cindy Szafranski [削除http://cialis.moremarrowdonors.org/cheapest-cialis-anywh..]

bearneWrimb [http://www.maps.google.com/ - http://www.wikipedia.org/ -..]


2008-09-08 [J] [misc] 買出しにて発見 [長年日記]

技術屋として

枯れた製品の進化を見ると心が躍る!
よく見ると、ちゃんと刺す口が互い違いになっています。細かいなあ。
画像の説明

秋葉原の千石電商(今まで「千石通商」だと思ってたよ……)でひっそりと売られていました。HS-A2015W という型名で検索すると、通販もされているようです。 

宿で、茶店で、マクドで、新幹線で、待合室で、会議室で。
この地上で行われる ありとあらゆるモバイルワークが大好きだ! という方は是非。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

Before...

cialisonline [http://www.cialisdelightful.com/ - http://www.cialisdelig..]

meelliohomb [http://www.cialislmtd.com/#jl4cvb.sakura.ne.jp - <a href=h..]

meelliohomb [http://www.cialislmtd.com/#jl4cvb.sakura.ne.jp - <a href=h..]


2008-09-12 [J] [PC] げっそり [長年日記]

災難

今月はじめの日記で色々と発熱対策をやったのですが、まだ200GBコンペアには失敗します。
smbだけではなくネットワーク全体が落ちているのでハードウェアの問題、
また妙に熱いメモリにアタリをつけたまでは良かったものの……

土曜日に突然サーバが起動しなくなりました。

復旧

そんなわけで、先週末から代わりのメモリを借りて復旧させたり、
ヤフオクでメモリを落札したり、
「まず貼る一番」を付けてみたり、
足を接着剤止めからネジ止めに変更したり(接地確保)、
届いたメモリをチェックしながら発熱に対応したり……
本当にいろいろやりました。

対策

というわけで現在の冷却方法。GeodeLXの上にファンを置きました。
画像の説明

ファンを直置きすると共振音が出るため、地震対策用のゲルを挟んでいます。
メモリ自身が熱かったわけではなく裏にあるCPUから熱を貰っていたようで、CPUを冷やせば裏にあるメモリも熱くなりません。
CPUファンを少し大きめにしたのは、右横にあるLANとSATAチップにも風を当てるため。

結果

200GB近いデータのコンペアに成功しました。一応相違は無かったようです。ひゃっほい。


2008-09-26 [J] [mobile] WM7延期 [長年日記]

がっくりだぜ

内部分裂でWindows Mobile 7 延期だそうです。
いちびり UI より まずCE6 だろ! と思うのですが……
Willcom 03 買って凌ぐか、Androidを待つか。

注)Windows CE 5.x カーネルの Windows Mobile 5/6/6.1 は1プロセス辺り32MBという前世紀的制限付きですが、Windows CE 6.0 では2GB に拡張されます。
これでJavaSEがまともに動くと思ったんだけどなあ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

8991 [今のWM6だとあどえす君のおぺらさんですらちょこちょこ再起動が必要になるんですよねえ。 弊社は09年末まであどえす..]

 [「頑張らないでD4」 と、ささやいてみる]

 [>8991さん BT持ってるから03も良いけど、これもOSとキーボードとサウンドミキサーと無線LANが屑だから困るん..]