コメントスパム対策のため、特定メールアドレスの入った突っ込みをお断りしています。
La Fonera をブリッジ化(有線とPrivate無線を同じネットワークドメイン上に)すると、元々のセキュリティが死にます。つまりFON_APから入り放題。
対応策は、/etc/firewall.fon にフィルタを追加すること。
# allow regular wan traffic [ -z "$WAN" ] || { # Added by Yuzo (start) iptables -A NET_ACCESS -d 192.168.97.0/24 -j DROP
192.168.97.0/24は各自の家庭内LANにあわせて書き換えてください。なぜか FON_AP の認証が出来なませんが、そんなのは後だ。
ポート制限掛けていたからまだマシだったのですが、La Fonera は弄り方を一つ間違えると本当に恐ろしいことになりますね……。
La Fonera をFreeWLAN化しちまいました。
というところで躓きましたが、ブリッジ化しつつ Public → Private/WAN の封鎖が出来ます(一応確認済)。しかもWebインターフェイスから簡単に出来るのがすばらしい。
あとは
といったところです。
以前に書いたように、必要なポートだけを空けるようにしてみました。Public -> 有線のフィルタ設定は /etc/firewall.fon にある NET_ACCESS チェインで行います。Webインターフェイスからは出来ないので、詳しい人専用ってことで。
# allow regular wan traffic [ -z "$WAN" ] || { # Added by Yuzo (start) iptables -A NET_ACCESS -p tcp -m multiport --dports 22,80,110,123,143,443,500,587,1723,1812,4500,6667 -j ACCEPT iptables -A NET_ACCESS -p udp -m multiport --dports 22,80,110,123,143,443,500,587,1723,1812,4500,6667 -j ACCEPT iptables -A NET_ACCESS -o $WAN -j DROP # Added by Yuzo (end) # iptables -A NET_ACCESS -o "$WAN" -j ACCEPT iptables -A NET_ACCESS -i "$WAN" -j ACCEPT }
FreeWLAN化 した La Fonera であれば、認証無しで Public 側から接続可能なサイトを追加できます(Webインターフェイスの Advanced→Additional Hostnames)。 86420ポート関連をみた感じでは
192.195.204.0/24 207.38.11.0/24
辺りを加えておけば大丈夫そうですが、QMADS Wikiを見ると
209.67.106.140 210.147.8.145 210.249.144.241 210.249.145.181
も必要だそうです。そのへんは自己判断でどーぞ。
なお、Public からの接続制御を行っている場合は、NET_ACCESS チェインに通しの設定を加える必要があります。変更するファイルは /etc/firewall.fon。先と同様、詳しい人専用です。
# allow regular wan traffic [ -z "$WAN" ] || { # Added by Yuzo (start) iptables -A NET_ACCESS -p tcp -m multiport --dports 22,80,110,123,143,443,500,587,1723,1812,4500,6667 -j ACCEPT iptables -A NET_ACCESS -p udp -m multiport --dports 22,80,110,123,143,443,500,587,1723,1812,4500,6667 -j ACCEPT iptables -A NET_ACCESS --dst 207.38.11.0/24 -j ACCEPT # for Nintendo DS Wi-Fi iptables -A NET_ACCESS --dst 192.195.204.0/24 -j ACCEPT # for Nintendo DS Wi-Fi iptables -A NET_ACCESS -o "$WAN" -j DROP # Added by Yuzo (end) # iptables -A NET_ACCESS -o "$WAN" -j ACCEPT iptables -A NET_ACCESS -i "$WAN" -j ACCEPT }
一応これで QMADS のゲーム内から FON_FREE_INTERNET(旧 FON_AP)に繋いで Wi-Fi 接続まで出来ました。
IPアドレスが取得出来ない場合(エラーコード 52000)は、DSLite側でIP等の設定を入れてやると上手くいきます。
La Fonera に FreeWLAN を導入することで、DS/DSLite から公開側アクセスポイント(FON_FREE_INTERNET)経由で Wi-Fi 接続出来るようにしました。
これにより家庭内アクセスポイント(MyPlace)の暗号化方式を WEP に落とす必要が無くなり WPA/WPA2 を使うことが出来るため、セキュリティを強固にできます。
とはいえ、新しい Nintendo DSi ならWPA2まで対応していますから、ここに書いたノウハウも過去のものになりそうですけどね。
と思ったら、従来のソフトではWPA使えないそうです。OSIで切り分けて無いのかよ、ヘコいな……
Advanced[es] のUSBコネクタが緩くなり、bluetooth アダプタが途中で抜けることが多くなりました。
となれば次に何を買うかという問題なんですが、ここで結構迷っています。
WM7も遅れ、今すぐ買うならWillcom 03が一番マシな解ですが、品質や値段にもう一声欲しいところ。
かといって、さくっと Android 端末を出せるほどの力が Willcom に有るとも思えません。
なんて考えているうちに強化Linuxザウルスが$330というのを見てしまい、不覚にもグラッと来ています。
この無骨なデザインもツボですし、内部に余裕がありそうなので W-SIM を内蔵させて、Androidを……
いやいやいやいや、落ち着け俺。
軽くGPSロガーに飛んどきました。
これもだいぶ悩んだのですが、USB-Serial チップが WindowsCE+usb232.dll 対応品(PL2303)ということがドライバから判明したので、行ってしまいました。Foretrex 101 ともお別れかな。
PCの前でウトウトして、目が覚めたらこんな画面になっていました。
修理上がりの自転車を昨日のうちに整備し、やっと今日乗ってきました。安全のためビンディングペダルは無しですが、それでも漕いだだけグイグイ進む感覚は本当に久しぶりです。
塩っぽい汗の臭いや、体中が疲れる感覚も(笑
クランクギアが外側にあるので変速時にチェーンが落ちる、ペダルが内側にあるので靴がフレームにこすれるといった問題があります。
クランクボルト周りの寸法を見る限り、ロングチェーンリングボルトを用意してやればクランクギヤをギヤ一枚分内側に寄せられそうです。探してみたところ E13 super charger用 チェーンリングボルトというのを発見しました。
チェーンの問題が解消できればBBを103mmから107mmに変更できそうなので、ペダルの問題も解決する……かな?
3年前のSF-301に入っていたのが Luxeon Star という奴で、明るさ(光束)は 25lm/1w, 65lm/3w といったところ。
これが1〜2年前に Luxeon K2 に変わり、100lm/3w なので、以前の 1.5倍。
更に最近 Luxeon Rebel の 90以上、または Cree XR-E の Q5/R2 ランクが出ているようで、明るさは 100lm/1w, 180lm/3w と Star の 3〜4倍になっています。
進化すげえなあ。
mini USB から micro USB になるから大変だ。
とはいっても Bluetooth があるから USB を使うことは余り無さそうな気もしますけどね。
microUSB ケーブルは秋月に安いのがあるから、予算を抑えられそうです。
・vis-a-vis 保護シート ・秋月 microUSB ケーブル 2本 電源に使えるなら+2本、使えないなら変換ケーブルを2本 ・千石電源タップ×2 ・φ2.6 および φ3ワッシャ、バネワッシャ多数 ・サンコーのUSB なんでもチャージャーmini×2
GPSまとめサイト@2chモバイル板が参考になります。
ログや速度周りに設計の迷いが見られますが、その迷いを正直にユーザにぶつけているので「手が掛かるけど憎めない」という感じです。糞仕様押し付けられるよりよっぽどマシ。
ファームウェアも頻繁に更新されているので、Locosys に要望を出しつつ熟成を待ちましょう。
ノースアップだけでも対応してもらわないと。
次は WMWifiRouter を使った接続共有でもやってみようと思った(1、2)のですが……
いきなり「最新版(ver1.20)は Willcom 03 で動かない」ときたもんだ(例3、4)。
試行錯誤の末に動かせはしましたが、不安定かつ既存のアクセスポイントに繋げなくなる問題が発生しましたのなので、WMWifiRouter は使用を控えることにします。
Side Mountainにカラクリのヒントがあります。
元々 WMWifiRouter を EM-ONE や W-Zero3 で使う場合は、レジストリの変更によってMS純正のアンテナアイコンを表示させる必要があります。
それを自動化したのが先述のサイトにあるem1icsHelper(に含まれる cprog.exe)であり、WMWifiRouter version 1.01 以降の wmwr_cprog.exe です。
しかし WMWifiRouter の version 1.20 からは wmwr_cprog.exe が同梱されなくなったので再び em1icsHelper が必要になったようです(コメント欄参照)。
ICSInstall.CAB と WMWifiRouter、それに em1icsを導入すれば一応動きます。一度設定を終わらせていれば、以下の手順で接続共有が出来ます。
しかしアドホックのみでインフラストラクチャモードにならない(アクセスポイントにはならない)し、そのためNintendoDSやPSPから03へは繋がらないし、無線LAN を CAMモードにしないとすぐに切断されるし、03から家のアクセスポイントに繋がらなくなるしで、正直踏んだり蹴ったりでした。
WLANデバイスが認識できないままWMWifiRouterを使用するとレジストリが破壊される事があるとのことで覚悟はしていたんですが、ちょっと常用には耐えないなあ。
(2008-10-18追記)
W-ZERO3 ツールMEMOを参考にすれば、すんなり設定できます。
具体的には、W03BTPanEnabler.zipのレジストリを TRE で取り込み、ICSInstall.CAB と em1icsを導入ました。
bluetooth 接続受付の設定とペアリングが出来ていれば、以下の手順で接続共有が出来ます。
上の作業をスクリプト化したものがひとりぶろぐで公開されています。
ただこのスクリプトは Advanced[es] 用なので、Willcom 03 の場合は bluetooth の ON/OFF 制御が必要となります。
というわけで、W-Zero3 uploader の 603番にある btctrlを使うようにして書き加えてみました。togglebtpan_03 として置いておきます。
Windows Mobileで、以前繋いだことのある無線LANアクセスポイントが2つ以上見つかったとき、どちらに接続するか選ぶ方法が判明しました。
無線LAN を ON にした状態で「スタート」→「設定」→「接続」タブの「ネットワーク設定」
状態依存のUIは諸刃の剣。10年早ぇよ。
コピーで済むものはコピー、設定もレジストリバックアップで済ませたため再セットアップは比較的短時間で済みましたが、Opera9.5で漢字が表示されません。
Googleで検索しても似た事例は見つからないし、そもそもの動作が遅くて入力しづらいのでバッサリ削除。
コレに限らず iPhone を真似たUIが増えていますが、あの魅力はビューアとしてしか使わないという前提の上に成り立っています。そこに気づかないと足元掬われるよ?>UI設計者
Giraffeがちょっと不安定ですね。ライブラリ表示させてエラー、ダウンロードでエラー、ダウンロードの途中経過もいつのまにか見えなくなってるし。
便利だからこそ もう少し安定して欲しいんだけど、こっちは手放せないので騙し騙し使うしかありませんね。
メスコネクタ:USB-A、EIAJ#2
オスコネクタ:USB-A、EIAJ#2×2、USBmini-B、USB micro-B、DSLite
都合8個のコネクタがついており、下の写真にあるセットで Willcom03 から GPS、外部バッテリー、DSLiteにデジカメまで充電できます。あとはbluetoothイヤホンかな。
こんなご時世に危ないものを出してくれる会社は本当に貴重な存在です。
ご祝儀込みで2個買ってしまいました。
愚かにも本体充電機能付きデジカメは絶滅してしまいましたが、これがあれば少なくとも荷物を小さくすることはできそうです(上の写真に mini が写ってます)。
Windows Mobile 用ソフトの中に、天気予報を取得&表示する JWezWm というのがありまして。
こいつはオプションに"auto"を付けて起動すると自動的に最新情報を取得してくれるわけなんですが……
SimpleAlarmが引数の処理をミスっていたので動きませんでした。今頃気づくなよ俺。
さっくり更新しました。uploaderの1342にも投げときましたのでどぞ。
2ch 自転車板の衝動買いスレが加速しています。
619 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/10/28(火) 23:30:35 ID:??? 本当は、輸入スレに書くべきだとは思うんだが・・・ ガーミンのGPSナビが欲しくなってくるな。 押すなよ!絶対に推すなよ!!
620 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/10/28(火) 23:33:31 ID:??? >>619 .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゜ + ・ ∧ ∧. _::::。・._、_ ゜ ・ /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 今買わないと“きっと”後悔しますよ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゜ + / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
623 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/10/28(火) 23:51:24 ID:??? >>619 スペック確認は済ませたか? IYH神へのお祈りは? 部屋の片隅でガタガタ震えながらボタンをポチる心の準備はOK?
624 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/10/28(火) 23:52:37 ID:??? 円高見ていてしんぼうたまらず、どうにでもな〜れ。 *'``・* 。 | `*。 ,。∩∧∧ * + (´・ω・`) *。+゜ `*。 ヽ、 つ *゜* `・+。*・' ゜⊃ +゜ ☆ ∪~ 。*゜ `・+。*・ ゜
Edge 705とPro3Raceの赤4本イヤッッホォォォオオォオウ! ゜ *. (_ヽ + ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll +
Λ_Λ どの時点の為替で確定するのかな ストン /,'≡ヽ::)、  ̄ ̄ ̄ ̄゛-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
625 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/10/28(火) 23:57:35 ID:??? すげーな、Edge705地獄。 俺はポチる寸前でカード残高の神に止められた。 ま、V3で我慢するよー
と思いきや、 * + 巛 ヽ ::. . . . . フルクラム Racing3 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / イヤッッホォォォオオオオオオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ヤッタゼ||| j / | | |||
この激安、我慢できねぇ!
628 名前:623 投稿日:2008/10/29(水) 00:22:12 ID:??? 煽るついでに調べてみたら コ イ ツ や べ え>Edge705
.. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: BGT-31とWillcom03買ったばかりだろ俺。 ストン /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
629 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2008/10/29(水) 00:23:17 ID:??? 今すぐ03を売って705をIYH。 どうせどっちも数字だろ?かわんないって。
635 名前:619 投稿日:2008/10/29(水) 01:00:15 ID:??? *'``・* 。 | `*。 ,。∩∧∧ * もう、どうとでも・・・ + (´・ω・`) *。+゜ `*。 ヽ、 つ *゜* `・+。*・' ゜⊃ +゜ ☆ ∪~ 。*゜ `・+。*・ ゜
ガーミンEdge705ロードエディションイヤッッホォォォ 昼間に、ハンドルもポチッたのに・・・ 後悔はしてないが、使うのか俺?
いやさ。BGT-31と同じサイズ+1.5万でカラー液晶地図入りっておかしいだろ!>Edge705 (逆ギレ)
デザイナーの主張を通して敢えて彩色で攻めたWillcom03、今回の黒登場は予定どおりなんだそうですよ。
http://willcom-blog.com/archives/2008/10/00162.php
私たちとしては、今回のタイミングでブラックを投入するのは予定通りなんです。
(中略)
まずはインパクトの強い登場感を出すために「当初投入のカラーはライム・ゴールド・ピンクの3色で」と決定。コンサバティブなブラックは、遅れて投入することを決めていたんですね。
この順番で登場させることでカラーバリエーションに深みが出て、既存の3色もより華やかに見えます。
まあ、キーライトの欠点(本体と同色で見づらい)を除けば今の緑でも良いんだけどね。カワサキ乗りだしw
ただ、文面から溢れる「してやったり」感には微妙に萎えちまったのが正直な感想です。
全体的なデザインは良いんだけど、色絡みはちょっとミソが続いてるなあ。
WindowsMobile をPCライクに使う場合、タスク管理ソフトは外せません。
私の使っていた WkTask は、今回のバージョンアップ(1.2.0.0)で Willcom03本体のキーロックサスペンド機能が使えるようになりました。
これで KeyLockSuspender が無くても大丈夫です。今までお世話になりました。
といったものですが、これを行うとWillcom03の起動時にコンソールが勝手に起動してしまいます。
これは先のレジストリ変更によって、システムに残されたデバッグメッセージでコンソールが開くためです(gConsoleSwitch のreadmeに書いてありました)。
なので、レジストリ変更→cmd.exe実行→レジストリ戻し という単純な MortScript を書いてやればコンソールが普通に使えます。
フォントも gConsoleSwitch で変更できますし、こいつはちょっと面白くなってきたぞ。
WkTaskにMortScriptファイルを登録するとき等にアイコンを変えたいのですが、結構面倒ですね。
海の向こうで非常に熱いやりとりがありましたので、世紀末漫画っぽく訳してみました。
mazza558: 開発者のCraigxがこんなこと言ってるんだけど、コレどういう意味だろう?
>予約したみんながやきもきしているのをほったらかしてチンタラ銀行口座移してるのもナンだよな? >2つほどみんなに rewards 出来そうなものがあるんだ。 >いままでの5ヶ月で手に入らなかったこととか、 >つい6週間前にできるようになった最新のすげえ何か。Maybe, Baby.
JayFoxRox: この数字部分を並べると意味深な数字「256」が出てくる。 そして最後の、わざわざ大文字で書かれたMabe Baby。省略すればMBだ。
ふたつを繋げると256MBになる。 つまりこれは、Craigxによるメモリ倍増計画(128MB→256MB) を示す文書だったんだよ!
mazza558: な、なんだってー!!
ものすごいこじ付けと、それが事実だと納得されてしまう様はまさにMMRの乗りです。
この話にはオチがありまして。
本当にメモリを256MBにするらしいです。2 rewards ってことで
残る一つはストレージエリアの倍増(256MB→512MB)。マジかよあんたら。
リケ [吐くなw]