トップ 最新 追記

ゆ〜ぞ〜の備忘録

コメントスパム対策のため、特定メールアドレスの入った突っ込みをお断りしています。

2005|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|03|
2036|01|

2007-09-06 [J] [misc] 台風凄すぎ [長年日記]

アメダス見ても

地名さえ見えない。
画像の説明


2007-09-09 [J] [misc] 買い物色々 [長年日記]

タオルとケミカル類

町田の好日山荘で「もってこタオル」を購入。高い吸水性・速乾性に加えて肌触りも良く、洗って拭くまでが一枚でこなせるので北海道では重宝しました(帰りに紛失しましたが……)。MSRのパックタオルよりお勧めです。
ついでに携帯サイズの防臭防虫スプレーAll purpose SOAPも購入。前者は自走後の輪行に使えそうですし、後者は洗剤・シャンプー・ボディソープを一本化できるようで。

万能石鹸を風呂で使ってみました。少し化学的な匂いと泡立ちの無ささえ気にしなければ、ごく少量で洗髪と体洗いに対応出来そうです。

BBとクランクの関係を壊す

イトイサイクルで色々物色。BBの軸長を変えずにクランクを内に寄せる方法を聞いてみたところ、従来のクランクボルト+専用のワッシャで出来るそうです。
その専用ワッシャは置いていないとのことでしたが、ペダルワッシャがあったので購入。BB軸長を変えずにQファクター(左右ペダル幅)を少しだけ伸ばすことが出来ます。

この店は小さな部品に強く、店の人も親切なので助かります。


2007-09-10 [J] [misc] 青いのが来る? [長年日記]

やっと出た

MoGoDapter を待ってる間にしれっと出てきた超小型 bluetooth アダプタのPT-MUBT3S。待っていた人が多いのか、結構品薄のようです。
私もノートPC用に一個確保し、とりあえずザウルス(+IMUB-01)とPANで繋いでいます。データ転送させると 90kバイト/秒=720kbps、まあ悪くはないところ。

折角なので他にも何か繋げてやろうと画策しています。Bluetooth 対応製品は少ないのですが、Sony ヘッドホン(DR-BT50)辺りはなかなか良さそう。音質と機能、そしてなにより汎用コネクタが。
同社のマウス(VGP-BMS33)も面白そうですが、前機種の電源周りが酷い(にも関わらず褒め記事が多い)ので、まずは保留。
2007年春に販売終了したリュウドの折り畳みキーボードも後継機(RBK-2000BTII)が出るそうです。日本語〜英語の配列違いを吸収するソフトが付く辺り、なかなか本気度が高そう。

Bleutooth 折り畳みキーボードの電池

そういえば Bluetooth キーボード(ThinkOutside の Shasta、HPのFA287#AC3)の電池の持ちについて散々文句を言っていましたが、RBK-2000BT であれば少なくとも1〜2週間で問答無用の電池切れという惨事は避けられます。

ただ、ちゃんと使えているように見えて突然キーが入りっぱなしになるという現象を何度か確認しています。これはNiMH電池の電圧が乾電池より低いせいだと思うので、ちょいとアルカリ電池で試してみないと。


2007-09-11 [J] [misc] 懐古主義者の Opera9 設定 [長年日記]

Opera6 の軽快さをもう一度

古いOperaに慣れてしまうと、最近のは操作性が悪い!
てことで、Opera6 に近いショートカットとバーの設定にしてみました。HTMLファイルの保存時にタイトルがファイル名になるという駄目仕様を改善するだけでも違ってきますぜ。

設定のための準備

「設定」→「詳細設定」→「ツールバー」と移動し、
ツールバーの設定をコピー(→ \PROFILE\toolbar\ に保存される)
メニューの設定をコピー(→ \PROFILE\menu\ に保存される)
「設定」→「詳細設定」→「ショートカッット」と移動し、
キーボード設定をコピー(→ \PROFILE\keyboard\ に保存される)

\PROFILE\ ディレクトリは、ユーザ毎に設定を変えるようにインストールした場合は「\Document and Settings\ユーザ名\Application Data\Opera\Opera9\profile\」、
ユーザで設定を共有するようにインストールした場合は「インストールディレクトリ\profile\」となります。

キーボードの設定(\PROFILE\keyboard\standard_keyboard(1).ini)

  • i ctrl を "Enable display images > ...." (画像表示有無の切替)に付け替える
  • g ctrl を "Select author mode > ...." (作成者モード←→ユーザモード切替)に付け替える
  • p ctrl を "Show print preview as screen | ...." (印刷プレビュー)に付け替える
  • n ctrl を "New page, 1" (新タブ作成)に付け替える
  • s ctrl を "Save document As, 1" (ファイル名で保存)に付け替える

ツールバーの設定(\PROFILE\toolbar\standard_toolbar(1).ini)

 [Document Toolbar.content]
Button6, 67497=No Security > Low Security > Medium Security > High Security & Show security information
Button7, 67445="Select author mode > Select user mode,,,67446 + Show popup menu, "Style Menu""
Button8, 70704=Enable display images > Disable display images,,,70706 > Display cached images only,,,70705
Button9, 69482=Enable mediumscreen mode | Disable mediumscreen mode
Address10
Multisearch11
Zoom12

メニューの設定(\PROFILE\menu\standard_menu(1).ini)

[Browser File Menu]
;Item, 50003=Save document
Item, 50003=Save document as, 1

2007-09-13 [J] [mobile] モバイラーを襲う悲劇 [長年日記]

小型bluetooth I/Fの罠

PTM-UBT3S を使うと動作が重くなるという現象が幾つかのマシンで起こっているようです。
東芝スタックの tosobex.exe が原因っぽいので、最新版(5.10.12)を入れるか、いっそ tosobex.exe を起動しないようにリネームしてしまえば解決するそうです。

tosobex.exe で検索すると、海外でも「何じゃコリャ?」 な扱いのようで。ヤレヤレだぜ……。

ザウルスの亡霊

DR-BT50とPTM-UBT3Sのペアリングがどうしても出来ないと思ったら、どうやらザウルスのUSBネットワークドライバを使ったポートだとポシャる模様。やれやれですな。

(追記)

2ch モバイル板 Bluetooth スレッドによれば、ver 5.0.15 が出ているようです。かなり改善されているとか。

本日のツッコミ(全15件) [ツッコミを入れる]

Before...

削除Laverne Bilbrey [削除http://payday.gokhiel.com/cashadvance-network-com.html c..]

meelliohomb [http://www.cialislmtd.com/#jl4cvb.sakura.ne.jp - <a href=h..]

meelliohomb [http://www.cialislmtd.com/#jl4cvb.sakura.ne.jp - <a href=h..]


2007-09-14 [J] [trip] 乗鞍ヒルクライム 前準備 [長年日記]

おそるべし松本電鉄

スーパーあずさ31号は松本4分待ちで新島々行きに連絡すると思ったのですが、見事にはめられてしまいました。

夜の中央線下りなんて普通に遅れるのに、待機もせず次便が1時間15分後と宣うのが松本電鉄クオリティ。
改善するか、できなきゃ潰れろ。

おそるべし松本電鉄2

警報機の音が本物の鉦。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

8991 [んなことで経営が成り立つのん!?と思って松電のダイヤを調べてみたら・・・ ダイヤ自体があずさとの接続をあまり考えてな..]

ゆ〜ぞ〜 [首都圏から特急あずさ→新島々まで電鉄→バスで上高地乗鞍 というプランはありそうなんですが、松本から直接バスで行く人が..]


2007-09-19 [J] [zaurus] PAN 接続方法 [長年日記]

bluetooth network の作成

ザウルス側を NAP (サーバ)として、PCから接続させています。

接続の順序は以下の通り。
1)zaurus側で panserv start
2)PC側から接続(必要ならペアリングも)
3)zaurus 側で panserv connect

切断する場合は、PC側から切断の後に zaurus 側で panserv stop。

panserv スクリプトの中身は以下の通り。dhcpdは起動させていないので、PC側でネットワークの設定をする必要があります。

#!/bin/sh
case $1 in 'start') sudo sdptool add NAP sudo pand -E -S --listen --role NAP --master ;; 'connect') if [ `pand --show`="" ]; then echo "PAN connection is not established." else echo "PAN connection is available now!" sudo ifconfig bnep0 192.168.131.201 netmask 255.255.255.0 up fi ;; 'stop') sudo ifconfig bnep0 down sudo pand --killall sudo killall pand ;; *) echo "usage: panserv (start|connect|stop)" ;; esac
本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

Before...

propeciagronnaanato [http://www.propecianorxpharmacy.com/buy-propecia.html - h..]

meelliohomb [http://www.cialislmtd.com/#jl4cvb.sakura.ne.jp - <a href=h..]

meelliohomb [http://www.cialislmtd.com/#jl4cvb.sakura.ne.jp - <a href=h..]


2007-09-30 [J] 引越しと騒乱 [長年日記]

subversion駄目ぽ

IO-データの白箱(NAS製品)を svnサーバにして dynamic DNS で公開し、どこからでも文書を共有できるようにしているのですが、引越しでブロードバンド難民となってしまったために svn が使えなくなってしまいました。
「家の中にあるんだから、svn switch でサーバを切り替えて繋げば直ぐだろう」と思っていたのですが、切り替え前のSVNサーバに繋がらなければ切り替えに失敗する糞仕様。dynamic DNS の先に繋がるわきゃないのでデッドロック突入ですよ。

片方の箸持って餓死するわけにもいかないので、/etc/hosts に以下のような記述を加えることで SVNサーバを切り替えました。

192.168.1.1   my_svn_server.dip.jp

後で戻すことを忘れてギャワーなことになりそうですな。

AIR-EDGE で家庭内乱

更にザウルス用のLANカードが謎の失踪を遂げていたため(北海道旅行からずっと同じ箱に入れていたのに……)、USB LANアダプタを使います。そのついでに、ザウルス+AIR-EDGE をInternetに繋げて家庭内LANを構築してみました。

Zaurus から SVNサーバに繋ぐ場合は、ルータのWAN側IPに接続すれば大丈夫です。

192.168.2.1   my_svn_server.dip.jp

画像の説明

 

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

削除Toni Fletcher [削除http://cialis.soroptimist-dc.org/online-cialis-scam.html..]

削除Bally Runyan [削除http://cialis.louisvillecontradancers.org/cialis-online-..]

削除Eleanor Bruck [削除http://payday-loans.victorianprose.org/borrow-money-agai..]