トップ «前の日(07-30) 最新 次の日(08-01)» 追記

ゆ〜ぞ〜の備忘録

コメントスパム対策のため、特定メールアドレスの入った突っ込みをお断りしています。

2005|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|03|
2036|01|

2007-07-31 [J] [trip] 北海道4日目

今日の予定

旭川→網走まで輪行、佐呂間湖近辺まで自走して再び輪行で網走に戻る
旭川→遠軽→浜佐呂間(佐呂間湖畔)まで輪行、網走まで自走。

どっちにするか悩んだ挙句、より佐呂間湖を楽しめそうな後者を選びました。

旭川〜上川

国道40号に併走していると思ったらいつの間にか東に向いててここはどこ状態に。幸いにもGPSの軌跡表示で早めに気付いたため、どうにか 9:01 発の特急オホーツクに乗車できました。
その代償として朝飯が高く付いてしまいましたが……

汽車だと電柱がないので、車窓も広くていい感じです。旭川〜上川間は田圃や蕎麦畑が広がっていて、なんとなく本州が混じっているような景色。そういえば昨日一昨日と畑らしい畑を見ていませんが、稲作は遠別町、蕎麦は音威子府村が北限だそうで。また伊香牛〜愛別間に自転車道っぽいのがあったのですが、アレは何だったんだろう。

上川〜遠軽

上川を過ぎると山越えに入り、一気に人の気配が無くなります。この次、といっても30kmくらい先の上白滝駅は止まる列車が上下一本という珍しい駅なので、ちょいとカメラを持ってデッキで待機。

時々何度か減速して行き違い設備っぽいところに出ますが、これらは全て昔駅だった信号場のようです。
途中で撮った上越信号場と、上白滝駅。共に下り列車から見て右方向にあります。
旧白滝・上白滝も下り一本、上り三本というナイスな駅。旧白滝は下り汽車から見て右、上白滝は左にありますがどちらも撮り逃してしまいました。

遠軽〜中湧別

遠軽で降り、2ブロック先のバスターミナルまで移動して時刻表ゲット。ちょうど中湧別(なかゆうべつ)方面行きのバスが来ていたので、サロマ湖方面行きバスに乗り継げることを確認して乗車します。40分ほどで到着した中湧別バスターミナルは、矢鱈広い駐車場に温泉と博物館と駅跡がポツポツと存在する風情。ほんと土地の使い方が贅沢だなあ……

中湧別駅跡はプラットホームと列車数両が展示されており、今回の旅で回った鉄道跡資料館の中では最も充実していました。

中湧別〜佐呂間〜サロマ湖畔

撮影しすぎて食事の時間が無くなってしまい、弁当も入手できず。仕方がないのでアルファ米に水を入れて網走行きのバスに乗ります。暫く進むとサロマ湖が左に見えてきますが、計呂地(けろち)を過ぎると内陸に入ってしまいます。ゆったりした山地と牧草地を越えて佐呂間(さろま)から浜佐呂間(はまさろま)、サロマ湖畔と続きます。

サロマ湖畔〜ワッカ原生花園

とりあえずサロマ湖畔バス停で降り、アルファ米を食して湖沿いに進みます。少し走って湖畔に出た辺りから自転車道が始まるものの、歩道に引いただけの代物。歩道の段差がきついから嫌なんだよなあ……

バス停小屋でレーパンに着替え、暫く走るとワッカ原生花園への分岐あり。地図には無かった栄浦大橋のお陰でネイチャーセンターに直接行けるようです。

せっかくなのでセンターで荷物を預け、ワッカの水まで一直線。草原を突っ走り、途中のダートも越えて走ります。

ワッカ原生花園〜オホーツク自転車道

センターに戻り、ストレッチして出発。栄浦大橋経由とワッカ原生花園経由の2経路があり、当然のように後者を選んだのですが……サングラスを忘れちまいました。
センターに戻る時も分岐を見落としていたので、これで二回目。もーやめだやめ。

栄浦大橋を戻り、バス通りを走って国道238と合流。常呂(ところ)川から上り坂になったので、回避のため下流に下ります。海岸沿いをしばらく走って国道に再合流しますが、再び上り坂。右手には WindowsXP の壁紙みたいな丘、左手には……「オホーツク自転車道」?

R238再合流の少し手前に入り口があったようです。うへえ。

オホーツク自転車道

鉄道跡自転車道は坂が少なく舗装も良好、駅跡の休憩所や防風林まで備わっていますので非常に走りやすい作りです。畑→湖→森と変化する景色も素晴らしく、国道から数百メートル離れていて人も少ないので非常に静かです。ただ国道との接続点が少ないのでトラブル時の輪行逃げは難しく、また静かな防風林は熊出没の雰囲気満点。熊避けのため時折ベルを鳴らしたり声を出しながら走っていましたが、もし出くわしたらどう逃げるんだろう……

常呂から自転車道に入った時点で 17時、日没まで2時間弱しかありませんので先を急ぎます。幸いにも走りやすい道なので坂以外は 20km/h 以上をキープでき、結局 常呂(ところ) 17:00 → 能取(のとろ) 17:20 → 鵜原内(うばらない) 17:50 → 網走 18:35 という進捗で日没15分前に到着できました。

鵜原内駅跡

SL+客車とプラットホームが展示されています。客車内には畳が敷かれており、隣の生協に一声かければ宿泊可だそうですが……うーん、ちょっと腐った畳が臭いそうですね。

網走

時間が無いので刑務所の撮影だけ済ませ、網走駅でぐったり休憩。今日中に汽車で知床斜里まで行けば知床も近いのですが、途中の車窓も捨て難いので網走泊に決定。ライダーハウス「ランプ亭別館」に予約を入れるついでにお勧めの店を教えてもらいます。

バスターミナル近辺の繁華街にあるラーメン屋「いしざわ」なんですが、本日休業。げふん。仕方が無いので辺りをグルグル回り、「蒸気船」という雰囲気の良さそうな店に入ってみました。メニューを選ぶにも魚の知識が無いので刺身定食で。

結果:8+1hit 1500ダメージ
北海道の魚介類は本当に侮れません。

ライダーハウス

ランプ亭さん本業が民宿で、旧家を別館として解放するスタイルです。話してみるとやっぱ一人旅してる人は濃いですな。バイクと自転車、バイクと鉄道を乗り分けてる人が多いのは、やはり旅好きてのが根本に有るのでしょう。

結果

68.4 km、時間は不明。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

Hifehfsm [NJN4la この間も俊太郎の詩をお http://www.stlouisbusinesslist.com/busi..]