トップ «前の日記(2005-11-07 [J]) 最新 次の日記(2005-11-09 [J])» 編集

ゆ〜ぞ〜の備忘録

コメントスパム対策のため、特定メールアドレスの入った突っ込みをお断りしています。

2005|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|03|
2036|01|

2005-11-08 [J] [bicycle] MC-1 の電力利用 [長年日記]

現状

MC-1 掲示板にも書きましたが、SANYO の NH-V31Aというリムダイナモを付けています。MC-1 は前輪ハブの幅(エンド幅)が普通の自転車より狭いため ハブダイナモの取り付けは困難で、前後輪のサイズが16インチのためマジ軽ロボ(20〜28インチ対応)も付きません。

いまのところ、電源回路は以下の通り。

(左)ショットキバリアダイオード EK14 (datasheet) ×4によるブリッジ回路 → HL-500II に内蔵
(右)さらにコンデンサと低ドロップ3端子レギュレータ LM2940 (datasheet) を使った定電圧回路 → タカチのプラケース (SW-40) に組み入れ

ライトで迷う

あとはLEDライトですが、Luxeon の ハイパワー LED を使った懐中電灯が LED 単体より安いようで、ちょっと惹かれています。ブリジストンのフラッシュライトは 1W LED にしては高いし、幅も広いし……というわけで、代替候補は以下のとおり(リンク先は共にIlluminum Flushlightサイト内)。

・1W LED のGENTOS パトリオプロ(GT-10AA)(2000〜2500円程度)
・3W LED のGENTOS SF-301(4500〜6000円程度)

GT-10AA は配光が広くて良さそうですが、LIGHT*MANIA にあった5m10mの照射比較図を見る限り1個では力不足の感が否めません。2個点灯も考えてみましたが、並列だと3端子レギュレータでは損失が読めないためスイッチングレギュレータが必要そうですし、直列だと点灯に必要な最低電圧が2倍になるため 低速時に点灯しない可能性があります。

その点 SF-301 は ややスポット配光ですが、降圧 DC-DC コンバータが内蔵されているため 整流回路+コンデンサだけで製作可能です。

というわけで SF-301 をポチッとやっちまいました。世の中には 5W LED の SF-501 をハブダイナモで使う人もいるようですが、そこまではちょっと。

切り替え回路

Audio-Q の cds 回路を参考にして 明暗に応じた自動切り替え回路を入れる腹づもりでしたが、部品点数が増えて面倒なので手動切り替えにします。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
Nebula (2005-11-15 [J] 10:37)

ダイナモが6Vだと、ブリッジとダウンコンバータで<br>5Vは出ないかもと思うのですが、大丈夫ですか?

ゆ〜ぞ〜 (2005-11-15 [J] 20:33)

えーと、その辺については11/15のブログに書きます。

Dwightkab (2014-02-07 [J] 22:12)

what is propecia hair loss <a href=http://dstvmediasales.com/sitemap.php?farm=definition-of-propecia>definition of propecia</a> cialis and exercise http://www.rwuk.org/?product=price-propecia - price propecia bald for long time propecia http://dstvmediasales.com/sitemap.php?farm=free-trial-of-cialis - free trial of cialis lily lcos cialis online